いよいよ、明日から銀座伊東屋さんでの展示が始まります。
せっかく銀座で展示をするので、銀座の絵を描きたいなあとぼんやりと考えていたときのこと。
我が家には「江戸時代」に夢中の息子(6歳)がいるため「江戸時代」という単語がよく飛び交っているのですが、ふと「そうだ!銀座の町に江戸時代の人がいたら面白いのでは!」と思いつきました。
とはいえ、私は江戸時代の専門家ではないし、何も見ずには描けないので、歌川広重氏の浮世絵『東都大伝馬街繁栄之図』に描かれている人たちを私なりにアレンジして銀座の町に連れてきました。
きらびやかな銀座の街、高いビルにさぞ驚いていることでしょう!
こちらの絵も銀座伊東屋さんでの作品展でご覧になれます。
寒い1週間になりそうですが、銀座にお出かけの際は遊びに来ていただけると嬉しいです。
——————————————————————————-
武者小路 晶子 個展 「無防備な大人」
開催期間:2月11日(月)~19日(火) 10:00〜20:00(祝日19:00まで、最終日18:00まで)
場所:K.Itoya B1
——————————————————————————-
Having the privilege to display by work here in Ginza, I’ve always wanted to create something to do with the city. Inspired by the famous ukiyo-e artist Utagawa Hiroshige, my imagination brought me to think what if the people during the Edo-period saw todays Ginza – surprised by the high rise buildings and the opulent neon lights?
Original art from Utagawa Hiroshige ‘Touto Ootenmagai Hannei-no zu’.
——————————————————————————-
MUSHANOKOJI AKIKO – mini Art Gallery
at K.Itoya Frame Theme floor B1
Monday, 11 February 2019 – Tuesday, 19 February 2019
Ginza Itoya opening hours: 10:00 – 20:00 // Public Holidays 10:00 – 19:00
*February 19th the gallery will close at 18:00
——————————————————————————-
1件のコメント
コメントは受け付けていません。