個展『小学一年生』を予定していたギャラリーが4月いっぱい臨時休業することになりました。
本日、3月30日に決定しましたので急ではありますが、7日からの展示も中止となります。
塞ぎ込みたくなるような気持ちを払拭するように、ガンガンと描き続けていたので緊張の糸がふっと切れたような気持ちですが、皆さまに感染リスクを抱えながら来ていただくことに不安があったのも正直なところです。
ひとつひとつ丁寧に描いていますので、いつか見ていただける日が来るようにしたいです。
ご予定してくださっていた方には大変申し訳ありませんが、ご理解いただけますと幸いです。
世界を取り巻く厄介なウイルスが、完全に自分ごとなんだなあと思っています。
うつさないように、気をつけつつ、でもこういう時こそ楽しいことを考えて、前向きに過ごしていきたいものです。
皆さまもどうぞお元気で。
マスクなしに笑顔で展示に来ていただける日を楽しみにしていますし、私もその間たくさん絵を描きたいと思います。
2020年3月30日 武者小路晶子
4月に展示をします。
息子が小学校入学を控えた1年前、カフェギャラリークオバディスで平岡淳子さんから「小学一年生って、一生のうちにとても貴重な1年間だから、毎日記録してみたら? 終わったら家宝になるわよ」と提案をしていただきました。
その時点で展示をすることも、タイトルも『小学一年生』と決まっていまして、1年間息子を観察しながらコツコツ描き続けてきました。
趣味のインスタグラム(母アパレル)で公開していたのですが、漫画のチョロ画を少しでもイラストレーションの展示作品に近づけるために、イチから描き直しております。
このような時期ですので、「ぜひいらしてください」とは言えないのですが、もしお近くにお越しの際は思い出していただけると嬉しく思います。
——————————————
『小学一年生』
2019年度、366日の記録。
4/7〜4/12(13:00〜19:00)
@成城学園前カフェギャラリークオバディス
※会場はカフェとなりますので、1オーダーお願いいたします。
※会場は風通しのよい空間ですが、念のため窓を開け放して換気しております。
※おひとりおひとりお帰りになるたびに、テーブルもアルコールで拭き、石鹸やアルコールの設置もしております。
——————————————














開催時期がどうなっているのか。
予想ができないのが心苦しいですが、少しでも心穏やかに過ごせる日常が戻っていますように……。
来てくださると嬉しいですが、しかしどうかご無理はなさらずに。
皆さま、免疫力をたっぷり付けて、たっぷりと寝て、たっぷり笑ってお元気にお過ごしください。
武者小路晶子